
ねずみ色の空から降ったり止んだりが続く雪。
ハラホロヒレハレと舞う結晶達が
今夜もこの街を包み込んでしまうよと
シャッターの隙間から忍び込む
すきま風の伝言に思える昼下り。
寒いけど眠気はしっかりやって来てる俺です。
さて、今日の画像はショベルのお尻周り
このテールライトはハイドラからショベルFLHまでと
結構息の長かったテールライトで御座います。
ただボディーとレンズが二種類あって
プラスチックレンズの方が短命でレアなんだとか
画像のテールも残念ながらレンズだけが社外品
ネジもプラスになってるけど
それはマイナスに作り直す予定です。
ボディーはオリペンで錆もバッチリ
ナンバーブラケットも良い感じにヤレていて
フェンダーも純正チョップであります。
取り付けしていて思ったけど
昔の純正品って格好良いんだよね。
ヘビーなカスタムを否定する気は無いけど
純正寄せ集めの緩いのって俺好きだ。
画像のバイクの色はこのテールに合うのが良いな。
リンズモーターサイクル
また勝手に色を決めようとしている昼下り。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://rinsmotorcycle.blog103.fc2.com/tb.php/1341-3b202213
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック